3月24日~25日 教室の記録

2021/04/06 at 2:34 pm コメントを残す

出席者:4名(ろ&に組:2名、ぬ組2名)

<ろ&に組>

<目標>

・「おとなになったらしたいこと」をかんがえる

<授業内容>

1.生まれ年と千の単位を復習しました。

2.ひらがな、カタカナ共新しいカードを作り、言葉を作る練習をしました。

3.教科書『おひさま』みらいのぼく・わたし

・p165 おとなになったらしたいこと

・先週の続きからスライドを確認して、おとなになったらしたい趣味と生活について書き出しました。

4. しつもんくじ 先週時間切れになった答えの発表をしあいました。

5.教科書『おひさま』みらいのぼく・わたし

・p166~167 みらいのまち

・教科書の絵を見て、未来の想像をしてもらいました。

<宿題>

・ワークシート 2枚

<感想・反省>
Zoomで動画の共有がうまくいかないことがありますが、今日がその日でした。活動内容がいろいろあったので問題はありませんでしたが、あとでリンクを共有するなどで対応したいと思います。今週もあっという間の1時間でしたね。

<ぬ組>

<授業内容>

*カナダの原子力発電所
先週のさいごは地図を見ながらカナダ国内の原発について考えました。現在カナダで稼働中の原子炉は19基で全て東部にあり、そのうち18基はオンタリオ州、1基はニューブランズウイック州にあります。
オンタリオ州では電力の61%を原子力発電でまかなっています。発電所のある場所は、Bruce半島(8基、北米で最大規模)と、オンタリオ湖岸のPickering (6基、カナダ最古)とDarlington (4基)。

*Pickering Nuclear Generating Station (PNGS)
カナダで最古のピカリング原発 (PNGS) は1971年に稼働。オンタリオ州の電力需要の約15%がここで作られます。3月23日付けのグローブアンドメイル紙より、PNGSの地図上の位置を示した図を見せて、何が分かるかみんなに聞いてみました。
ー>オンタリオ湖岸にある、Greater Toronto Area がそばにある、

ピカリング原発のある地点を起点に半径30キロの円を描くと、リッチモンドヒル東側、マーカム、ホイットビー、オシャワなどがそっくりそのまま、ダウンタウンではヤングストリート以東の一帯が全て半径30キロ圏に入ります。カナダ最大の都市トロントに隣接するということで、万が一事故が起きた場合のことが懸念されます。(福島第一原発事故では、原発から20キロ圏内の住民は立ち入りを禁じられる「警戒区域」に指定されました。)

2018年第三者機関であるカナダ原子力安全委員会より、PNGSは更に10年間の稼働許可が更新されました。少なくとも2024年までは商用運用される予定ですが、定期的に燃料棒を収めている圧力管の亀裂/破裂などを点検するとなると費用もかさみます。また圧力管以外にも老朽化は進んでいることが考えられ、このまま限界を探るような運用を続けることに警鐘を鳴らす専門家も少なくありません。

Canada’s nuclear regulator overlooked dubious data when renewing Pickering plan’s licence, documents show (March 23, 2021, The Globe and Mail)
https://www.theglobeandmail.com/canada/article-canadas-nuclear-regulator-overlooked-dubious-data-when-renewing/

*詩『生きる』
谷川俊太郎の詩「生きる」を今日から音読します。この詩は1971年に出版されました(ピカリング原発が稼働した年)。今からちょうど50年前のこの頃はどんな時代だったのか、考えてみました。

<’71年(昭和46年)前後には日本・世界で何が起きていたか?>
’65~’75年にかけてベトナム戦争が激化
’67年英国モデルTwiggyの来日でミニスカートブーム起きる
’69年アポロ11号で人類が月面着陸
’70年ケンタッキーフライドチキン一号店、名古屋にオープン
’71年マクドナルド一号店、東京銀座の三越一階にオープン
日清食品が世界初の「カップヌードル」発売
ボウリング、スマイリーバッジの大流行、仮面ライダー放送開始
ソ連世界初の宇宙ステーション「サリュート」打ち上げ
ソユーズ11号がドッキングするも帰還時に着陸失敗
東パキスタンがバングラデシュとして独立
NHKの1ch全時間カラー化
沖縄返還条約に調印、ニクソンショック(金・ドル交換一時停止)

「生きているということ、いま生きているということ」で始まる5連の詩の中にはミニスカート、プラネタリウム、ヨハン・シュトラウス、ピカソ、アルプスなどが出てきます。それぞれのイメージを持ってもらうためスライドで絵や動画を見ました。

ヨハン・シュトラウス「美しく青きドナウ」(Blue Danube Waltz) と宇宙旅行とを組み合わせた「2001年宇宙の旅」(2001: A Space Odyssey, ’68)からの有名なシーン

自分にとって「生きているということ、いま生きているということ」を実感できる時とはどんなときなのだろう、とそれぞれに考えてみてもらいたいと思っています。

Entry filed under: 教室の記録.

3月17日~18日 教室の記録 4月7日~8日 教室の記録

コメントを残す

Trackback this post  |  Subscribe to the comments via RSS Feed


お問い合わせ

キングストン日本語教室・事務局 Kingston Nihongo Class: kingston.nihongo@gmail.com

Enter your email address to subscribe to this blog and receive notifications of new posts by email.

29人の購読者に加わりましょう

カレンダー

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

これまでの記事

カテゴリー